知らないと絶対損する!!Amazonで商品を安く買う方法7選!!

節約
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

みなさん、こんにちは。

カズです。

すっかり知らない人がいないぐらい日本でも定着した「Amazon」。ただできるなら少しでも安く買いたいのは、皆さん同じではないでしょうか。

この記事の結論

〇Amazonで商品を安く買う方法7選

  1. Amazonプライム会員になる
  2. Amazon master cardを作る
  3. Keepaで最安値を知る
  4. Amazonプライムデーに買う
  5. Amazonブラックフライデーに買う
  6. 定期おトク便を使う
  7. Kindle(電子書籍)を利用する

〇サクラ製品に気を付けて!

スポンサーリンク

Amazonで商品を安く買う方法7選

Amazonで商品を安く買う方法はいろいろありますが、最低限やってほしい方法を7つ厳選しました。

Amazonプライム会員になる

Amazonプライム会員は、Amazonが提供する有料サービスを定額で使える会員制プログラムです。

料金プラン

料金プランは2種類ありますが、どちらも年間プランがお得です。

通常会員(プライム会員)
  • 月間プラン:¥500/月
  • 年間プラン:¥4,900/年(月換算¥408/月)
学生会員(プライムスチューデント)
  • 月間プラン:¥250/月(通常会員の半額)
  • 年間プラン:¥2,450/年(月換算¥204/月)

注文額が2,000円未満の場合、配送料が税込み450円かかりますので、年11回以上Amazonを利用する方はそれだけでもとが取れます。

サービス内容(特典)

主なサービスは下記の通りです。

  • お急ぎ便・日時指定便が無料、使い放題
  • 配送料が無料(一部有料あり)
  • Prime Video見放題
  • Amazon Music Prime 約200万曲聞き放題
  • Prime Readingでkindle電子書籍1,200冊読み放題 など

年間プランの場合、¥4,900/年はかかりますが多くのサービスが無料で使えますので、Amazonを頻繁に利用される方は入って損はありません。

Amazon master cardを作る

プライム会員の方は、Amazon master cardでお買い物をすれば、2.0%ポイントが貯まります。

サービス内容

  • 年会費永年無料
  • Amazonポイント還元率
    • Amazonでのお買い物:2.0%(プライム会員以外1.5%)
    • コンビニでのお買い物:1.5%(ご利用金額200円につき)

サービスの詳細については、こちらをご覧ください。

Amazonプライム会員に入っており、頻繁にAmazonで買い物される方にはおすすめのカードです。

Keepaで最安値を知る

Amazonで買える商品は、常に一定の金額ではありません。商品ごとに高い・安いが時期によって異なります。

価格の安い時期に購入するために、Keepaで価格の履歴を確認しましょう。

■主な機能

  • Amazonの価格推移をグラフで確認できる
  • 商品のトラッキング、通知機能を使い底値をお知らせしてくれる

Amazonの商品画面下に価格推移のグラフが表示されます。安い時の価格で通知機能を登録すれば、チャンスを逃さずに購入できます。

登録方法

「Keepa」と検索→chromeウェブストアで「Keepa」を選択→「chromeに追加」で登録は完了。

あとはAmazonで商品を検索すれば、商品画面下に価格推移グラフが表示されます。

一部機能は有料ではありますが、基本的には無料で使えますので、ぜひ導入してください。

Amazonプライムデーで買う

Amazonでは年に2回ビッグセールが行われます。そのひとつが「Amazonプライムデー」です。

あえてこの時期を狙って購入するのもアリ!

セール詳細

  • 開催時期:6月下旬~7月上旬(2023年は7/11~7/12実施済み)
    先行セールも含めると4日間
  • セール特徴:Amazon製品が最大で半額程度の値段で買える

Amazonブラックフライデーで買う

もうひとつのビックセールが「Amazonブラックフライデー」。クリスマスのプレゼントを買うならこのセールが最適!

セール詳細

  • 開催時期:11月下旬~12月初旬(2022年は11/25~12/1実施済み)
  • セール特徴:Fire TV StickなどのAmazon製品が安い
    本当にほしい製品はここまで買わずに我慢するのも得策

Amazonプライムデー・Amazonブラックフライデーどちらも、全ての商品が安くなるのではないので、価格推移はKeepaで確認してみてください。

この2つのセール以外にも、大規模なセールは年に数回行われますので、タイミングを合わせて購入するのがおすすめ。

定期おトク便を使う

Amazonを普段使いしている人にとってうれしいサービスが、定期おトク便

サービス内容

  • 定期的に購入したい商品を、一定の割引額で自動的に届けてくれるサービス
  • 通常5%、最大で15%オフになる
  • お届け頻度や数量変更など、無料で設定変更が可能
  • 対象商品は、日用品や食品、ベビー用品など数千点

設定方法

商品画面の右下「定期おトク便」を選択→数量・配送頻度を決め「申し込む」ボタンを押す。

あとは注文確定画面に移りますので、注文を確定させるだけ。

注文も取り消したい場合も簡単なので、頻繁に買う日用品は一度お得便を使ってみてはいかがでしょうか。

Kindle(電子書籍)を利用する

Kindleは電子書籍を読むためのAmazon独自のサービス。 Amazonプライム会員に入っていると、無料で読める本がさらに拡大

サービス内容

  • 専用端末やスマホなどで本が読めるサービス
  • Amazonプライム会員は、Prime Readingが利用できる
    取り扱い本数は、1,200冊以上
  • Kindle Unlimited(月額980円)入会で、200万冊以上利用できる
  • 事前にkindleアプリのダウンロードが必要

キャンペーン時は半額以下の場合もある。通常でも紙の単行本より低価格。

Kindleの得意ジャンルはビジネス本。専門書など高額な商品を低価格、場合によって無料で読めるケースもあるのでおすすめ。

サクラ製品に気を付けて!

Amazonで安く買う方法7選をご紹介しましたが、安さの裏には罠製品もあります。

事前に罠製品(サクラ製品)を見抜いて、粗悪品を買わないようにするために役に立つのが「サクラチェッカー」

使用方法

「サクラチェッカー」サイトの検索窓に商品のURLを貼り付けGO→サクラ度を判定してくる。

サクラ製品の特長

  • 海外製(特に中国製)
  • 聞いたことのないメーカー
  • 口コミ数が多い
  • 口コミ内容が良い評判ばかり

レビューに書いている評価をそのまま鵜呑みにするのではなく、サクラチェッカーを使って変なものを買わないようにしましょう。

まとめ

今回ご紹介したAmazonで商品を安く買う方法7選は、

この記事の結論

〇Amazonで商品を安く買う方法7選

  1. Amazonプライム会員になる
  2. Amazon master cardを作る
  3. Keepaで最安値を知る
  4. Amazonプライムデーに買う
  5. Amazonブラックフライデーに買う
  6. 定期おトク便を使う
  7. Kindle(電子書籍)を利用する

〇サクラ製品に気を付けて!

どれも簡単にできるものばかりですので、やってみてはいかがでしょうか。

それではまた。

コメント