【2023年最新】投資の初心者におすすめの本7選。ベストセラーや名著をチェックしよう!

資産形成
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

みなさん、こんにちは。

カズです。

投資を始めるなら、まずは知識をつけてからとお考えの方が多いはず。

  • 株式投資の基礎を学びたい
  • いつ株を購入すればいいのかタイミングを知りたい
  • 株でもうけた人はどんな投資をしているの?

少しでも不安を解消してから投資を始めたいなら、本を読みましょう。

この記事の結論について

投資の初心者におすすめの本7選をご紹介します!

  1. いちばんカンタン!株の超入門書 改訂3版
  2. 世界一やさしい 株の教科書 1年生
  3. 株・投資信託・iDeCo・NISAがわかる 今さら聞けない投資の超基本
  4. 超ど素人がはじめる投資信託 第2版
  5. 全面改訂 第3版 ほったらかし投資術
  6. 本当の自由を手に入れる お金の大学
  7. 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
スポンサーリンク

初心者が投資本を選ぶポイント

投資初心者が不安なのは、知識が圧倒的に不足しているから。まずは投資する前に勉強するのも重要です。最初に投資本を選ぶポイントを紹介します。

  • 株式投資の基本を学べる

まだ株を購入するイメージが湧かない方は、投資の基本から学びましょう。

  1. 投資の種類(株式・投資信託・債権 等)
  2. 株式投資の基本的な流れ(安く買って・高く売る)
  3. 株式投資の注文方法
  4. 株式投資の選定方法
  5. 投資信託の基礎を学べる

投資初心者や少しでもリスクを下げたい人は、投資信託を選択する確率が高いです。なぜリスクが低いのか、何を買うべきかを学びましょう。

  1. 株式投資と投資信託の違い
  2. 投資信託は長期で資産をふやす
  3. インデックス投資とアクティブ投資について
  • お金の知識を身につけられる

投資初心者の多くは、これから資産を増やしていく段階です。最初から莫大な資産がある人はいないはず。だからこそ投資よりもお金の重要性を学ぶべきです。

  1. 投資よりも重要なこと
  2. 財を成した先輩方からお金の重要性を学ぶ
  • 最初から難しい本を読まない

投資本を読んでみると、難しいと感じることが多々あります。著名な投資家やデイトレーダーが出版している本はあえて読む必要はありません。基礎を学べる本だけで充分です。

「株式投資の基本を学びたい」方向けの本

とにかく投資の基本を学びたい人に読んでいただきたい本をまとめました。

いちばんカンタン!株の超入門書 改訂3版

著者安恒 理
価格1,430円(税込)
ページ数160
出版社高橋書店

シリーズ80万部越えのベストセラー本。書店に行けば目立つところに置いています!

  • 株とは何かを初心者向けに解説
  • 右のページには説明分、左のページにはイラストと見やすい
  • 銘柄選定から売買タイミングをカンタンに教えてくれる
  • 注意すべき投資法の紹介
  • 2024年からの新NISAにも対応済み

Amazonレビューの多くの意見は、「見やすい」「わかりやすい」、投資初心者にはうってつけの本。

世界一やさしい 株の教科書 1年生

著者ジョン・シュウギョウ
価格1,628円(税込)
ページ数256
出版社ソーテック社

特に売買のタイミングについて詳しく教えてくれる名著。「世界一やさしい株の練習帖1年生」を併せて読めば実践感覚も鍛えられる。

  • 「シンプル・わかりやすく・楽しく」を重視
  • 実際のチャートを使っているので売買のタイミングがわかりやすい
  • ローソク足やゴールデンクロスなど指標の見かたを解説
  • 指値や逆指値といった注文方法のポイントも理解できる
  • 特典でもらえる株取引シートが使いやすい(無料ダウンロードできる)

Amazonや楽天市場でも☆4点以上を獲得し、非常に評価が高い。

株・投資信託・iDeCo・NISAがわかる 今さら聞けない等の超基本

著者泉 美智子
価格1,320円(税込)
ページ数192
出版社朝日新聞出版

シリーズ累計50万部を突破したベストセラー本。株式以外にも投資信託やiDeCoなどの金融商品の基本情報をわかりやすく解説してくれる。

  • 投資前にライフデザイン(将来設計)を思い描く
  • リスク軽減のために行うのが投資の基本
  • iDeCoやNISAなどの税制優遇を使う
  • 株式投資の仕組みをわかりやすく解説

ファイナンシャルプランナー視点で将来設計にも焦点があてられているので、投資初心者のみならず投資中級者や上級者にも参考になる本です。

「投資信託の基礎を学びたい」方向けの本

個別株取引はリスクが高いと感じる方は、投資信託にチャレンジするのもひとつです。

超ど素人がはじめる投資信託 第2版

著者20代怠け者(上本 敏雅)
価格1,408円(税込)
ページ数168
出版社翔泳社

投資信託が「誰でもできる投資」理由は、プロに任せて運用してもらうから。運用のコツをわかりやすい図解で説明してくれるから読みやすいです。

  • 投資信託のはじめ方がわかる
  • 著者はブログや動画で投資信託について解説
  • 見開き・カラーで非常に読みやすい
  • NISAやiDeCoについても触れられている

Amazonレビューでは、☆4.4を獲得している人気の一冊。

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術

著者山崎 元、水瀬 ケンイチ
価格869円(税込)
ページ数224
出版社朝日出版新聞

経済評論家として活躍されている山崎元さんと、インデックス投資で1億円超えを達成された水瀬ケンイチさんが書かれた本書は、投資のハウツー本とも言える一冊。投資初心者は読んで損なし!価格もお手頃!

  • ほったらかし投資の基本は「インデックス投資
  • 若い時から投資を行い、ほったらかす
  • 投資信託は中長期向けの投資方法
  • インデックス投資で気をつけるべきポイント解説
  • ほったらかし投資の質問にも解答

番外編 お金の知識を身につけたい

投資を始めるには元手が必要。少ない資金でも投資はできますが、資産形成のスピードを上げるには投資額を増やさなければなりません。投資と一緒に重要なことを教えてくれるのがこの2冊。

本当の自由を手に入れる お金の大学

著者両@リベ大学長
価格1,540円(税込)
ページ数272
出版社朝日出版新聞

ユーチューブチャンネルは200万人越え、会社経営や投資家としても知られる両@リベ大学長が、お金の大切さについて書いた100万部突破の超ベストセラー本。

  • オリコン年間“本”ランキング2022 ビジネス書第1位
  • 貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」5つの力を身につけられる
  • マネーリテラシー(金融知識)が高まる
  • 経済的自由を手に入れるには、すぐ行動する
  • 副業などで年収をUPさせ、投資で「増やす」重要性がわかる

Amazonレビューでは、☆4.5と非常に高い評価を得ています。

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

著者ジョージ・S・クレイソン、 坂野旭(イラスト)、大橋弘祐(その他)
価格1,782円(税込)
ページ数466
出版社文響社

100年以上も読み継がれているベストセラー本が漫画化。お金に縛られない豊かな人生を送るための方法を教えてくれる名著。

  • 2020年日本で一番売れたお金の本
  • 日本だけでなく、世界中で読まれている
  • ビジネス本が苦手な人も、漫画だからわかりやすい
  • 子供の金融教育にも最適(若い時からお金を学べる)
  • 収入の10分の1は貯蓄せよ
  • 蓄えたお金に働かせる(投資する)ことの重要性

まとめ

今回ご紹介したおすすめの7つの本

  1. いちばんカンタン!株の超入門書 改訂3版
  2. 世界一やさしい 株の教科書 1年生
  3. 株・投資信託・iDeCo・NISAがわかる 今さら聞けない投資の超基本
  4. 超ど素人がはじめる投資信託 第2版
  5. 全面改訂 第3版 ほったらかし投資術
  6. 本当の自由を手に入れる お金の大学
  7. 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

初心者には非常に読みやすいものになっています。

学んで実践しての繰り返しで投資スキルを伸ばしましょう。

それではまた。

コメント